マグロ大好き! -技術者のお金blog-

インデックス投資が好きです/取得資格:宅建・FP2級/1988年生まれ/エンジニア/2050年3月末(61歳)でセミリタイア予定

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新興国株式の比較

毎月21日に2万円分の投資信託を購入して半年後に売却するというのを、2018年1月21日購入から2023年9月21日購入まで69回やった利益をシミュレーションしてみました。 注意:SBI・新興国株式インデックスの目標ベンチマークは、FTSEエマージング・インデックス…

新興国株式の比較(eMAXIS Slim vs たわらノーロード)

今回は、eMAXIS Slim vs たわらノーロードの新興国株インデックス比較をしてみたいと思います。 結論 eMAXIS Slimのほうが優勢 結果 毎月10日に2万円分の投資信託を購入して、翌月10日に全額売却というのを2018年1月10日に購入から2024年1月10日に購入までの…

新興国株式の比較(eMAXIS Slim vs 雪だるま) #02

また、新興国株の比較(eMAXIS Slim vs 雪だるま)をやってみたいと思います。 前回とは違った条件でシミュレーションしてみます。 maguro2020.hatenablog.com 今回は、毎月15日に2万円分の投資信託を購入して、翌月の25日に売却(1か月10日後に売却)という…

ゴールド投資のETF

ゴールド投資のETFのなかで、一番有名で純資産額が大きいのがGLDだと思います。ティッカーシンボルGLDも「まさにゴールド投資!」って感じですね。 純資産額の比較 ゴールド投資のETFの純資産額は、GLDの一強だと思っていたのですが、調べてみるとIAUの純資…

債券投資の効果を検証してみた

僕は、債券投資があまり好きではありません。 リターンという観点で考えれば、債券は株式よりも劣りますし、ここ20年を振り返ると、慢性的に低金利がつづき、債券投資のメリットは薄れている気がします。 守りを重視するのであれば、債券よりも銀行預金が一…

全世界株式投資の新興国割合を高めたい

僕は、2023年までは米国の情報セクターに投資することが多かったのですが、2024年以降は、新たに投資する分に関しては、基本的にはeMAXIS Slim 全世界株式(通称:オルカン)を購入しています。 オルカンの目論見書を見ると、新興国の割合が約11%です。 僕…

【月間報告】2024年02月

今月も月末の資産確認を行いました↓ 1月末の時点で、日本円の残高が388万円と目標よりも多かったので、2月に米国の短期国債を買いました。 各資産の割合も確認しておきます↓ 暗号資産が順調なようですね。 株式も順調です。とくに、2024年2月は日経平均がバ…

長期投資におけるリスクと中央値の関係

2023年末にオルカンに2000万円投資したとします。 以降は、毎月5万円積立投資して、2049年11月末まで積立をします。 そして、オルカンの月間期待収益率μを0.5%とします。 このとき、月間収益率の標準偏差σが「5.0%」と「6.0%」では、どれくらいの違いが現れ…